発酵豆知識

屠蘇(とそ)とは?

明日は元旦。

年明けにはおせち料理とお屠蘇(とそ)。
という家庭も多いのではないでしょうか?

最近、お屠蘇は普通に日本酒を飲むだけ。
というところも多いように思います。
でも、実は日本ならではの深い意味や作法があるんです。
こちらの記事に非常に詳しく書かれてあるので、是非読んでください。
お屠蘇(とそ)の意味と作法、作り方

そもそも、屠蘇(とそ)の漢字書けますか?
私はちゃんと調べてみるまで書けなかったかも。

「おとそ」というお酒、
ではなくて
「とそさん」と呼ばれる数種類の材料を漬け込んだお酒
のことなんですよね。

作法や飲み方などについては
地方や家庭によって色々な説があるようですね。
お雑煮が地方によって特色があったり
家庭によって味付けが違ったりする
そんな感じなのかもしれませんね。

・お屠蘇とは、無病息災を願ってお正月に飲まれる
・酒と本みりんに屠蘇散を漬け込んだもの
・作法や飲み方は様々な説がある

本当に簡単にザクッとまとめるとこんな感じでしょうか。
興味がなかった時は目につかなかったんですが
普通にスーパーなどでも年末に屠蘇散は売ってます。

私が購入したものは百貨店の食品売り場で
¥129でした。
ティーパックになっていて簡単に漬けることができます。

是非、屠蘇散を手に入れて
自宅でお屠蘇をつくってみてくださいね。