発酵豆知識

#10 お酒の強さは遺伝なんですか?

同じようにお酒を飲んでも
強い人(あまり酔わない人)と
弱い人(すぐ酔う人)がいます。
これは遺伝なんでしょうか?

お酒を飲んだ後で困るのは、
二日酔い
吐き気
頭痛
などではないでしょうか?
これらは「アセトアルデヒド」
が原因で起こる現象です。

アセトアルデヒドが身体の中
から早く出ていけばいいのです。
次に、お酒(アルコール)が
どうやって分解されるのかを先に
お話しておきます。

アルコールはまず、
アセトアルデヒドに分解され、
次に酢酸に分解され、
最後に水と二酸化炭素になります。

アルコール

↓←アルコール脱水素酵素(ADH)

アセトアルデヒド

↓←アセトアルデヒド脱水素酵素(ALDH)

酢酸

↓←分解

水+二酸化炭素

分解の過程で2つの酵素が関わっています。
その中でもアセトアルデヒドを分解する
ALDHの働きが弱いと二日酔いなどの
現象を引き起こしやすいのです。

ALDHでも、更に2種類あります。
1つめはアセトアルデヒドが低濃度の時
働くもので、もう1つは高濃度の時に
働き始めるものです。

この酵素は遺伝すると考えられています。
生まれつき酵素が欠けているか
働きが弱い人はお酒に弱いのです。
日本人の約4割はお酒に弱いといわれるのは
この酵素によるものです。

<結論>

お酒の強さ弱さは遺伝します。
ですが、その前に日本人自体が
お酒に弱い人種です。
日本酒もほどほどに楽しめる範囲で
飲むようにしましょう。